土木学会誌
行事本部

cpd
「豊かな沿岸を造る生態系コンクリート−磯焼けを防ぎ藻場を造る−」
に関するシンポジウム開催
行事コード:6090/行事略称:コンク沿岸環境シンポ

コンクリート委員会「豊かな沿岸を造る生態系コンクリート研究小委 員会(委員長:佐伯 昇 北海道大学名誉教授)」では、磯焼けにより 悪化した沿岸環境を回復する手法としてコンクリート藻場環境ブロック 投入工法に着目し、2年間の調査研究を進めてまいりました。
つきましては、研究成果報告会の開催にあわせて上記のテーマに関 する論文を広く募集し、シンポジウムを開催することといたしました。 ご参加いただきますようお願い申し上げます。
 
主   催  :  土木学会(担当:コンクリート委員会 豊かな沿岸を造る生態系コンクリート研究小委員会)
期   日  :  2006年11月17日(金)13:00〜17:30
場   所  :  土木学会講堂
東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
定   員  :  120名
テ キ ス ト  :  コンクリート技術シリーズ「豊かな沿岸を造る生態系コンクリート−磯焼けを防ぎ藻場を造る−」
参 加 費  :  会員8,000円、非会員10,000円、学生会員5,000円 (テキスト代を含む)
プログラム
13:00〜13:10 開会挨拶
佐伯  昇  豊かな沿岸を造る生態系コンクリート研究小委員会 委員長
13:10〜15:00 委員会報告
  1. 漁場造成のための構造物の歴史と展望
  2. 藻場のニーズ・要求性能・基準
  3. 増殖機能材料の開発の現状・可能性と展望
  4. バイオによるポーラスコンクリートの増殖機能
  5. 試 験 施 工
15:00〜15:15 休憩
15:15〜17:20 論文発表
  1. ホタテ貝殻コンクリートへの大型海藻カジメの着生に関する研究
    渡邉 晋也  東海大学連合大学院 理工学研究科 総合理工学専攻 大学院生
    迫田 惠三  東海大学海洋学部 海洋建設工学科
    芹澤如比古  東海大学 海洋学部 水産学科
    宮原 淳一  由比漁業協同組合
    武内 明人  (株)鉄組潜水工業所 新規事業開発部
  2. 人工礁における効果調査の事例報告
    林 則晃  共和コンクリート工業(株) 水産開発部
  3. 石炭灰と貝殻を用いた硬化体の表面粗度と藻類の着生性能の関係について
    東  健一  (株)アッシュクリ−ト 事業推進部
    坂本  守  (株)アッシュクリ−ト 技術部
    内舘 英一  (株)間組
  4. コンクリート構造物による魚類の蝟集と範囲
    山内 繁樹  北海道立中央水産試験場 水産工学室
    横山 善勝  元北海道立中央水産試験場 増殖部
    櫻井  泉  北海道立中央水産試験場 水産工学室
  5. 海洋構造物へ適用可能な副産物系固化体の開発
    高橋 良輔  (独)港湾空港技術研究所 地盤構造部材料研究室
    堀井 秀之  新日本石油(株) 研究開発本部開発部開発2グループ
    松永 久宏  JFEスチール(株)スチール研究所 スラグ耐火物研究部
    濱田 秀則  九州大学大学院 工学研究院建設デザイン部門
  6. 岩ノリ(アマノリ属)の増殖施設の開発
    黄金崎清人  日本データーサービス(株)調査設計部
    吉田  徹  日本データーサービス(株)調査設計部
    鳴海日出人  日本データーサービス(株)調査設計部
  7. 藻場造成に関する研究 − 多孔質コンクリートの利用 −
    吉田  徹  日本データーサービス(株)調査設計部
    黄金崎清人  日本データーサービス(株)調査設計部
    鳴海日出人  日本データーサービス(株)調査設計部
  8. 多孔質天然資源を骨材に用いたポーラスコンクリートの物理的性質と植栽性能に関する研究
    徳重 英信  秋田大学工学資源学部土木環境工学科
    川上  洵  秋田大学工学資源学部土木環境工学科
    山内 秀文  秋田県立大学木材高度加工研究所
    鈴木 弘実  福田ヒューム管工業(株)
  9. 魚かすを用いた海域施肥実験
    吉野 大仁  (株)ドーコン 防災保全部
    名越 隆雄  (株)ドーコン 防災保全部
  10. ポーラスコンクリートと微生物(仮称)
    宮崎 信弘  (株)環境技建
  11. 製鋼スラグ等を用いた藻場造成に関する実海域検証実験について
    木曽 英滋  新日本製鐵(株) 技術開発本部
    渋谷 正信  (株)北海道オーシャングリーン開発
    長谷部廣行  西松建設(株) 技術研究所
    堀家 茂一  (株)エコ・グリーン
    定方 正毅  工学院大学 工学部 環境化学工学科
17:20〜17:30 閉会挨拶
申込方法
土木学会ホームページ(http://www.jsce.or.jp/event/index.html)から、または土木学会誌綴込みの「本部行事参加申込書」に所定事 項(特に行事コード番号)を明記のうえ、研究事業課宛FAXでお申込 みください。申込書到着後、10日前後にて折返し「参加券」をお送 りいたします。
お申込みに関してお願い
(1)申込締切日前に定員に達している場合がございますのであらかじ めご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。 ただし、定員に余裕がある場合のみ、行事当日に会場で受付い たします。
(2)お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の 1週間前までに研究事業課宛ご連絡ください。ご連絡がない場合 は、参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承くだ さい。
(3)お申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因とな りますので固くお断りいたします。
申込締切日  :  2006年11月9日(木)【必着】
問 合 先  :  土木学会コンクリート委員会(事務局担当:松沼)
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
TEL:03-3355-3559/FAX:03-3355-5278

←戻る