表紙・裏表紙 | |
●時局を論ずる 町長は無色 公共事業は透明 | 田村典彦 |
●特集●
ゲームが変わる,ルールが変わる土木の地平(こしかた・ゆくすえ) |
|
企画趣旨 | |
企画解題 『ネイション』と『ステート』のはざま | 中村裕司 |
巻頭記事 土木の地平こしかたをかえりみてゆくえを望む | 吉原 進 |
インタビュー 専門知と信頼 社会の発展と土木家の役割変化 | 佐伯啓思 |
インタビュー 環境ビジネスへの土木家の関わり | 南川秀樹 |
座談会 土木をめぐるパラダイムシフト | 上野俊司・逢坂誠二・ 園田正彦・古谷誠章・吉兼秀典 |
私の論点 やってよかった小樽臨港線,やめてよかったのか士幌高原道路 | 佐藤馨一 |
私の論点 「ローカル鉄道」の現状と新しい方向 | 須田 寛 |
対 談 土木学,土木家は育成できるか | 竹内良夫・米田雅子 |
巻末記事 土木事業の価値構造(こしかた・ゆくすえ) | 桑子敏雄 |
コラム おすすめ図書 |
|
「特集」を終えて | 中村裕司 |
●創立90周年記念事業のお知らせ |
●プロジェクトリポート 長崎へのハイウェイの玄関口“日見夢大橋” 波形鋼板ウェブを用いた世界初のエクストラドーズド橋 |
日野伸一 |
●技術リポート 有機性廃棄物バイオガス化技術 |
後藤雅史・白松雅文 |
●海外リポート 日本では珍しいCFRDの建設マレーシア ベリスダム |
佐々原秀史・岩下正幸 |
●事故・災害 2003年12月26日イラン・バム地震被害調査報告 |
土木学会・イラン・バム地震被害調査団 |
朱鷺メッセ連絡橋デッキの事故調査について | 丸山久一 |
●忙中ペンあり第四回 倫理とは−若き土木技術者の悩み− |
高崎哲郎 |
●土木紀行 高梁川東西用水酒津樋門樋門の姿は,何処に |
田中尚人 |
●体感できる土木ミュージアム13 命の水 香川用水香川用水記念公園−水の資料館−(香川県財田町) |
山地 斉 |
●話の広場 イギリス積みと“インダス積み |
伊東 孝 |
火砕流噴火による火山麓扇状地の形成雲仙科学掘削プロジェクトの成果 | 宇都浩三・星住英夫 |
[投稿]The Civil Engineer Strikes Back! 新しい専攻パンフレットの紹介 | 北村一 |
[投稿]土木逆風世論の真実「沈黙のらせん理論」による大衆心理分析 | 藤井 聡 |
[投稿]東京ジオサイトプロジェクト実施報告 | 藤井元生・浅古勝久 |
●この本 高崎哲郎・著 評伝,山に向かいて目を挙ぐ工学博士・広井勇の生涯 |
紹介者:伊東 孝 |
佐藤国雄・著 雪国大全 | 紹介者:青山清道 |
●見て・聞いて・土木の動き | |
学会誌全般へのご意見、編集委員会への要望等 | |
3月号に対して寄せられた「会員の声」に対する編集委員会からの回答 |