編集委員会から | |
募集!「ニュース」 |
PHOTO REPORT | |
(1) 見どころ豊富な台湾土木―続々と竣工する大プロジェクト― | |
(2) 大空へ最速17分仙台空港アクセス鉄道開業 | |
(3) 時代の要請を担って首都圏に大型ダム誕生 ―最先端のダム技術を結集― |
この人に聞く | |
穴太衆積十四代石匠(株)粟田建設代表取締役会長 粟田純司さんに聞きました |
特 集 みち・まち・商店街 まちづくり・まち育ての方策 |
|
企画趣旨 | |
1. まちづくりの課題と関連法改正―中心市街地の強化・仙台市の戦い― 稲村 肇 |
|
2. 商店街を活かす |
|
事例―1 商店会と商業事業者、共存共栄のまちづくりを目指して ―東京都武蔵村山市の事例― 松本香澄 |
|
事例―2 商店街に足を運んでもらうための工夫とその具体的取組み ―商店街を使う者の立場から〜自動車の使い方を一例として― 村尾俊道 |
|
事例―3 どこでもできる? 地元人による、地元人参加の、地元復興への1歩 山岸達也 |
|
3. INTERVIEW ストリートを活かす大阪クラシック―御堂筋での音楽イベントの開催 大阪フィルハーモニー交響楽団― 今田徹也 |
|
4. 世界の都市計画・まちづくりとの比較 |
|
4-1. 商店街とまちづくり 室町泰徳 |
|
4-2. 都(みやこ)と市(いち)の賑わいづくり 土井 勉 |
特集を終えて |
ミニ特集 まち並みを守り育てる川越のいま | |
企画趣旨 | |
1. INTERVIEW 川越のまちづくりを語る 馬場 弘 |
|
2. 川越一番街 まち並み保存の課題 福川裕一 |
|
3. 川越城下町散策―小江戸歴史ウォーキングのすすめ― 田中敦子 |
|
4. 市民が引き出したまちの魅力 小澤行雄、宮本一彦 |
|
編集後記 |
ミニ特集 災害シリーズ 災害発生! そのとき、どうする? | |
第1回 地震災害編旨 | |
企画趣旨 | |
地震災害から自分を守る 地震災害からわが身を守る準備はできているのか? 目黒公郎 |
|
技術者としての地震災害対応経験談 (1)INTERVIEW 災害対応のエキスパート ―国土交通省北海道局参事官 高松泰氏― (2) 地震被害を受けた鉄道の復旧を通して石橋忠良 (3) 2004年新潟県中越地震における都市ガスの復旧を経験して清水善久 |
学生記事 インドネシア防災教育活動記 | |
第2回 武田智子、松永光示 |
学生班の研究室へ行こう!! | |
第4回琉球大学 環境防災工学 地盤工学研究室 武田智子 |
モリナガ・ヨウのぶらっとぉ土木現場 | |
地下式LNG タンク モリナガ・ヨウ |
温故知新 | |
第9回 今、「道の駅」が面白い! ―「道の駅」から元気な地方が見
える― [Senior]富永眞生、[Junior]横井康人 |
CEリポートわだい | |
近代化産業遺産旧生野鉱山の周辺活性化への取組み ―三菱マテリアル生野事業所(旧生野鉱山本部)見学― 尾敏和 | |
流域住民が中心となった北海道の新しい治水方式 鈴木英一 |
CEリポート ぎじゅつ | |
アルメニア発!地球温暖化対策 ―CDMプロジェクト― 栗田弘幸、横辻 宰、鈴木恭孝 | |
橋梁マネジメントにおけるアメリカでの新たな挑戦 藤野陽三、阿部雅人 |
見どころ土木遺産 | |
詫間海軍航空隊滑走台 岡田昌彰 |
制度が変わる、土木が変わる | |
第2回 中心市街地活性化 中島 洋 |
Joker2号 大内雅博の当たらずといえども遠からず | |
第15回 日本から台湾、韓国、そして中国へ 大内雅博 |
行動する技術者たち 地域に貢献する土木の知恵の再認識 | |
第12回 逃げない人を逃がすには 群馬大学大学院 片田敏孝教授 [取材]中島敬介 |
わが支部にこの人あり 環境編 | |
第4回 中部支部萩原喜之さん(NPO 法人中部リサイクル運動市民の会) 「自発性の連鎖」で持続可能な社会の扉が開く [取材]廣住菜摘 |
Civil Engineering Design Prize 土木学会デザイン編 | |
第3回 汽車道、陣ヶ下高架橋、多摩都市モノレール立川北駅、皇居周辺道路及び緑地景観整備、南本牧大橋 土木学会景観・デザイン委員会 |
ステイトオブジアート | |
エネルギー土木委員会 真木浩之、海津信廣 |
忙中ペンありパート2 | |
第6回 歴史・文学への無関心と倫理教育 高崎哲郎 |
わたしの本棚 | |
イザムバード・キングダム・ブルネル [評者]菅 建彦 |
今月の新刊速報 |
土木学会の動き | |
理事会便り新しいアクションプランに沿った土木学会の
国際活動を! 高橋 修 平成18年度土木学会会長特別委員会「土木の未来・土木技術者の役割」報告書の概要について 濱田政則、塚田幸広、佐藤新一郎 |
|
理事会報告平成18年度 第6回理事会 議事録 | |
協定学協会インドネシア・ニアス島復興支援チーム ―インドネシアにおけるニアス島の地震災害からの復興と北スマトラ州、西スマトラ州の地震防災のための 地盤調査技術の普及と活用支援―活動報告 三輪 滋、遠藤一郎、清野純史、アイダン・オメル、鈴木智冶、濱田政則 |
|
技術推進機構2006 年度土木学会認定技術者資格審査認定者 の発表 |
ニュース | |
平成19年春の叙勲受章者/中村英夫名誉会員2007 年度「オイゲン ウントイルゼザイボルト賞」を受賞/「世界で活躍する技術者たちの 懇話会“夢”」第1回開催/第2回「日本・ギリシャ 基礎の耐震設計、 実験・観測、耐震補強に関するワークショップ」を開催/清洲橋、永代 橋、勝鬨橋が国の重要文化財に | |
その他 | |
学会誌全般へのご意見、編集委員会への要望等 |