■Vol.109 No.10 October 2024
会長からのメッセージ |
|
目に見えるもの見えないもの 佐々木 葉(第112代 土木学会 会長) |
特集 土木と建築の協調 Collaboration between civil engineering and architecture is essential to solve our problems |
|
企画趣旨 東北支部学会誌編集部会 部会長:風間 聡 特集担当主査:茂木 哲一 特集担当副査:川口 暢子 委員:大前 慶恵、海崎 真穂、河野 健、後藤 正太郎、羽野 暁、渡部 哲史 |
|
インタビュー 土木学会を土木と建築の「交流のインフラ」に Making JSCE an "infrastructure for interaction" between civil engineering and architecture [語り手]佐々木 葉(早稲田大学 理工学術院 教授、第112代 土木学会 会長) [聞き手]海崎 真穂(土木学会誌学生編集委員) |
|
座談会 人の垣根を超えた空間づくり ─現場からのメッセージ─ Creating a community development that transcends boundaries ─Message from cross - industrial─ [座談会メンバー] 伊藤 伸行((株)大林組 東京本店 土木事業部 工事部長) 川口 暢子(愛知工業大学 工学部 社会基盤学科 准教授、土木学会誌編集委員) 栗林 宏至((株)長大 まちづくり事業部 建築設計1部 設計グループ 課長補佐) 羽鳥 達也((株)日建設計 設計グループ 設計部長) [司会] 茂木 哲一(土木学会誌編集委員) |
|
土木学会・日本建築学会連携タスクフォース Activities of the collaborated Task Force of JSCE and AIJ 中村 光(土木学会・日本建築学会連携タスクフォース 幹事) |
|
土木と建築が連携した新しい耐複合災害への取り組み New countermeasures against compounding disaster through collaboration between civil engineering and architecture 久田 嘉章(工学院大学 建築学部 まちづくり学科 教授) |
|
対談 インフラDXで協調を加速する Accelerate collaboration between civil engineering and architecture using DX [語り手]石田 航星(早稲田大学 創造理工学部・研究科 准教授)/柳川 正和(清水建設(株)土木企画室 デジタル戦略推進部 主査) [聞き手]川口 暢子(土木学会誌編集委員) |
|
インタビュー 土木と建築を融合した新・長崎駅プロジェクト Approach to the Nagasaki Station Project, a fusion of civil engineering and architecture [語り手]新堀 大祐((株)設計領域 代表取締役) [聞き手]河野 健(土木学会誌編集委員) |
|
図式を描くこと Drawing a geometry 渡邉 竜一((株)ネイ&パートナーズジャパン 代表取締役) |
|
人新世、新たな地勢を共創すること The Anthropocene, co-creating a new terrain 韓 亜由美(STUDIO HAN DESIGN(株) 主宰、アーバニスト、デザインディレクター) |
|
水辺デザインにおける土木と建築の協調 Collaboration between civil engineering and architecture from waterfront design 志村 秀明(芝浦工業大学 建築学部 教授) |
|
インタビュー ─未来の土木、未来の建築 ─ 互いをリスペクトし、「テクノロジー」を土木と建築の共通言語に Future civil engineering, future architecture [語り手]田中 茂義(第111代 土木学会 会長) [聞き手]茂木 哲一(土木学会誌編集委員) |
|
特集を通じて感じた土木と建築の協調の可能性 Editors' note: The possibility of collaboration between civil engineering and architecture through special issue |
ニッポンを支える匠と技[第15回] | |
穴太衆の伝統技術から、匠とその技を考える 茶木 環(作家、エッセイスト) |
見どころ土木遺産[第240回] | |
逆瀬川の砂防設備 ─流域全体の徹底的な砂防計画─ 谷川 陸(京都大学大学院 地球環境学堂 助教、(併任)工学研究科) |
LET'S GO ABROAD![第105回│海外の都市計画] | |
国際協力機構(JICA)での経験 ─海外業務に携わって良かったこと─ 須原 靖博((独)国際協力機構 社会基盤部 運輸交通グループ) |
私の働き方 ─土木で働く魅力─[第68回] | |
インフラの維持管理に向き合う ─学生時代と社会人7年目の今─ 音地 拓(西日本高速道路(株) 関西支社 保全サービス事業部 保全サービス統括課 主任) |
わたしの本棚[第185回] |
|
【2024年10月版】読みたくなる本が見つかる100冊の紹介 |
地域リポート |
|
関西土木工学交流発表会スタート ─土木学会関西支部年次学術講演会リニューアル─ 安田 誠宏(関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 教授) |
論説・オピニオン |
|
第207回(1)総合的、複合的な地方インフラの探求 斉藤 親(東日本旅客鉄道(株) 顧問) 第207回(2)日本最長トンネルの現状と未来 今井 政人(北海道旅客鉄道(株)) |
国際センターだより |
|
土木学会論文集目次 |
学会の動き | |
お知らせ 土木学会書籍の在庫処分のお知らせ/ 委員会報告 「土木の魅力向上に向けて」のリーフレット作成と田中前会長メッセージの発信/ 委員会報告 全国土木弁論大会2024「有馬優杯」開催報告/ 委員会報告 ACECC TC21の取り組み Understanding Risk Global Forum(UR24)においてセッションを開催 |
付録 | |
令和6 年度土木学会賞候補の募集 技術賞、吉田賞、田中賞、技術開発賞、出版文化賞、国際貢献賞、国際活動奨励賞および技術功労賞 |
会長の活動記録/新刊紹介/会告情報欄/公募情報/会員入退会/編集委員の紹介 |