■学生記事/土木の魅力探求「話す」「聞く」「考える」


■2025年

4月号
山の中の土木
[取材協力者]
丹保 俊哉富山県 立山カルデラ砂防博物館 学芸員
元平 幸成国土交通省 北陸地方整備局 立山砂防事務所
[学生編集委員]泉 奈穂、海崎 真穂、村岡 泰輝
2月号
脱炭素技術の社会実装をひも解く
[取材協力者]
冠城 敏之東京都下水道局
伊藤 隆行三菱重工環境・化学エンジニアリング(株)
[学生編集委員]上田 晴斗、松原 帆乃香、中野 太雄

■2024年

12月号
土木遺産の価値について考えるー万世大路(ばんせいたいろ)の維持管理・活用の取り組み事例からー
[取材協力者]
岡部 達也福島市万世大路を守る会
森崎 英五朗正会員寿建設(株)
[学生編集委員]上田 晴斗、海崎 真穂、松原 帆乃香
8月号
土木の門戸をたたくー高校生と土木ー
[取材協力者]
山手学院高等学校 生徒
真坂 紀至(株)砂子組
宮内 保人(有)磯部組
[学生編集委員]大畑 空輝、海崎 真穂、松原 帆乃香
7月号
LRTへの転換とバスの再編の今を聞く
[取材協力者]
吉田 元関東自動車(株) 代表取締役社長
福島 崇文関東自動車(株) 路線バス部 部長
[学生編集委員]上田 晴斗、七里 蒼、松永 葵



© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会