■この人に聞く
■2012年
12月号 | |
11月号 | |
10月号 | |
9月号 | |
7月号 | |
5月号 | |
4月号 | |
2月号 | |
1月号 |
■2011年
12月号 | |
11月号 | |
10月号 | |
9月号 | |
8月号 | |
7月号 | |
6月号 | |
5月号 | |
4月号 | |
3月号 | |
2月号 | |
1月号 |
■2010年
12月号 | |
11月号 | |
10月号 | |
9月号 | |
8月号 | |
7月号 | |
6月号 | |
5月号 | |
4月号 | |
3月号 | |
2月号 | |
1月号 |
■2009年
12月号 | |
11月号 | |
10月号 | |
9月号 | |
8月号 | |
7月号 | |
6月号 | |
5月号 | |
4月号 | |
3月号 | |
2月号 | |
1月号 |
■2008年
12月号 | |
11月号 | |
10月号 | |
9月号 | |
8月号 | |
7月号 | |
6月号 | |
5月号 | |
4月号 | |
3月号 | |
2月号 | |
1月号 |
■2007年
12月号 |
児ノ口公園愛護会 成瀬 順次さんに伺いました
―都心の公園に自然を再生。住民が守り住民が育てる「児ノ口公園」― |
11月号 |
NHK 教育番組『あしたをつかめ』ディレクター 中村由弥子さん、撮影チーフ 遠藤 大さんに伺いました
―働いている人たちの顔が見えるように!― |
10月号 |
景観デザイナー、東京学芸大学名誉教授 伊藤清忠さんに聞きました
―五十年前に歩み始めた景観デザインへの道― |
9月号 |
福山大学客員教授、元経済企画庁長官 田中秀征さんに聞きました
―近き人喜びて、遠き者来る― |
8月号 |
航空写真家(株)ジオグラフィックフォト 渡部まなぶさんに聞きました
―立体的な写真を撮るため航空写真を始める― |
7月号 |
東京大学教授 藤森照信さんに聞きました
―明治の土木建造物は美しい― |
6月号 |
穴太衆積十四代石匠(株)粟田建設代表取締役会長 粟田純司さんに聞きました
―古墳時代から始まる石積みの技法― |
5月号 |
歴史街道推進協議会 事務局顧問 真木嘉裕さんに聞きました
―通商摩擦から始まった歴史街道構想― |
4月号 |
作家・明治大学大学院教授 青山(やすし)
さんに聞きました
―高密度都市のコンパクトシティを目指す― |
3月号 |
文科省選定保存技術(瓦葺き)保持者(本瓦葺き) 山本瓦工業(株) 代表取締役社長日本伝統瓦技術保存会会長 山本清一 さんに聞きました
―家業の瓦葺きから文化財社寺瓦修復へ― |
2月号 |
CTSD Limited プロジェクトダイレクター 小林 秀夫さんに聞きました
サハリンのLNGプロジェクトに挑む |
1月号 |
六花亭製菓(株) 代表取締役社長 小田 豊さんに聞きました
口コミで広がったホワイトチョコ
旭山動物園 園長 小菅正夫さんに聞きました
危機に瀕して、考えた |
■2006年
12月号 |
(株)タミヤ 代表取締役社長 田宮 俊作さんに聞きました
米国のプラモデルの造形力に唖然 |
11月号 |
京大学大学院経済学研究科・経済学部教授 高橋 伸夫さんに聞きました
成果の向上と人件費の抑制は両立しない |
10月号 |
厚生労働省雇用均等・児童家庭局長(現・中央労働委員会事務局長)北井 久美子さんに聞きました
性差別をなくし、仕事と家庭の両立を支援 |
9月号 |
リバーナース(河川の看護師)天本豊子さんに聞きました
川に親しみ、川に学ぶ |
8月号 |
Palm Jumeirah monorail 工事事務所長(大林組) 近江英家さんに聞きました
魅力は自由度の大きさ |
7月号 |
清水國明さんに聞きました
必要なものは自分でつくる |
6月号 |
山形県副知事 後藤靖子さんに聞きました
海上保安庁で北朝鮮工作船事件に遭遇 |
5月号 |
三浦半島活断層調査会顧問 元横須賀市自然・人文博物館学芸員 蟹江康光さんに聞きました
大震災をきっかけに活断層調査が本格化 |
4月号 |
エンテック(株) 事業開発部長 福田瑞盟子さんに聞きました
環境改善には多孔質しかない |
3月号 |
私立清風高校 数学教師 公庄庸三さんに聞きました
数学嫌いは昔もおったし、今もおる |
2月号 |
神戸国際協力交流センター理事長(前神戸市長) 笹山幸俊氏
神戸空港が誕生した理由 |
1月号 |
福島県矢祭町 町長 根本良一氏
薄い蜜と薄い蜜を混ぜても濃くならない |
■2005年
12月号 |
防衛庁陸上自衛隊 1等陸佐 岩村公史氏
現地の人たちの力を使って施工 |
11月号 |
相馬市市長 立谷秀清氏
持続可能な地域をつくる |
10月号 | |
9月号 |
映画監督 手塚昌明氏
自然の猛威の前には人間はかなわない |
8月号 |
(株)御祓川 チーフマネジャー 森山奈美氏
御祓川の再生と周辺のまちづくりを目的に会社を設立 |
7月号 |
旧山古志村村長(現長岡市復興管理監) 長島忠美氏
住民を1日も早く山古志へ帰したい |
7月号 |
元高野山大学学長 高野山大学名誉教授 高木元氏
空海と土木 |
5月号 |
鹿島建設(株) 北陸支店 支店次長兼土木部長 松村夏樹氏
文書管理の煩雑さに4000年の歴史を実感 |
4月号 |
(財)2005年日本国際博覧会協会 事務総長 中村利雄氏
万博のテーマは「自然の叡智」 |