2003年12月の行事と募集
本部行事
開催日
土木計画学ワンデーセミナーシリーズ38 「バスサービスの課題と処方箋」
12月4日[木]
土木学会技術推進機構主催行事 講習会「土木技術者の倫理」
2004年1月16日[金]
第9回地下空間シンポジウム「地下空間整備と公民協働-夢のある地下空間をめざして-」
2004年1月16日[金]
第7回地震時保有耐力法に基づく橋梁等構造の耐震設計に関するシンポジウムの開催について
2004年1月26日[月]・27日[火]
第33回岩盤力学に関するシンポジウム開催のご案内
2004年1月29日[木]・30日[金]
2004年度・河川技術に関するシンポジウム-新しい河川整備・管理の理念とそれを支援する河川技術に関するシンポジウム-の開催と「河川技術論文集No.10」の論文募集
2004年1月30日[金]
本部募集
「土木学会学術振興基金(公募枠)」による助成への募集
第29回海洋開発シンポジウム講演募集
地震工学委員会・研究小委員会委員の公募
中部支部
土木学会中部支部調査研究委員会(平成16年度)募集
関西支部
平成15年度 新春講演会・交流会
2004年1月20日[火]
関西支部年次学術講演会(平成16年度)講演募集
2004年5月22日[土]
西部支部
平成15年度西部支部技術賞候補応募のお知らせ
共催
第19回環境工学連合講演会
その他案内
日本建築学会「都市建築の発展と制御に関する論文」募集
第9回 機械・構造物の強度設計,安全性評価に関するシンポジウム講演募集
第33回FRPシンポジウム講演募集(JSMS COMPOSITE-33)
学術セミナー「維持基準と欠陥評価」
第29回腐食防食入門講習会
講習会「高分子系複合材料のリサイクルと環境適合設計技術」
色材分析セミナー「製品開発に役立つ分析技術/「におい」を測る」
第143回腐食防食シンポジウム「住環境における表面処理鋼板の耐食性試験法」
平成15年度 文部科学省委託事業「地域社会人キャリアアップ推進事業」~TOBAC社会人キャリアアップ講座~各国及び日本の事例に学ぶ,新たな都市交通体系の実現方策-環境負荷の軽減,高齢者等への配慮,公共交通の活性化,及びこれらのための都市の在り方
第34回セメント系固化材セミナー「環境時代の固化処理を見すえて」
平成15年度 国土技術政策総合研究所 講演会
プレベンチャー事業 平成12年度採択課題研究開発成果報告会
第8回 土木鋼構造研究シンポジウム-経済性を考慮した鋼構造の高性能化
第17回数値流体学シンポジウム講演発表募集
平成16年度全国大会開催についてのお知らせ
開催日:2004年9月8日[水]-10日[金]
2004年度全国大会を下記のとおり開催いたしますので,お知らせいたします。
なお,年次学術講演会の応募締切は,4月初旬となります。会員各位におかれましてはよろしくご準備のほどお願い申し上げます。
実施要領,申込方法については,学会誌2004年2月号および土木学会ホームページ(
http://www.jsce.or.jp/committee/zenkoku/
)に 褐載いたします。
記
1.
期 間
:
2004年9月8日[水]-10日[金]の3日間
2.
場 所
:
愛知工業大学(愛知県豊田市八草町八千草1247)
この「CPDマーク」で表示された行事は
「土木学会認定CPDプログラム」
です.
←戻る
Copyright 1996-2003 Journal of the Society of Civil Engineers