4.第15回鋼構造基礎講座「性能設計」
行事コード:8043/行事略称:性能設計講習会> >鋼構造委員会鋼構造継続教育推進小委員会では、土木学会継続教育(CPD)の一環として、鋼構造の設計実
務に携わる初級技術者から中級技術者を主な対象として、第15回鋼構造基礎講座「性能設計」を以下の要領で開催します。
>
・主 催
土木学会(担当:鋼構造委員会鋼構造継続教育推進小委員会)
・期 日
2008年10月2日(木)>
10:30〜17:15
・会 場
土木学会講堂
・定 員
80名程度
・参加費
正会員5000円、非会員6000円、学生3000円(テキスト代を含む)
・プログラム
10:30〜10:40 | 開会の挨拶> 五十畑 弘(鋼構造継続教育推進小委員会委員長) | |
10:40〜11:50 | 性能設計とは/性能設計の概要、性能設計の長所と短所、性能設計に対する国内外の動向> 杉山俊幸(山梨大学) | |
12:00〜13:00 | 昼食休憩 | |
13 :00〜14:10 | 道路橋示方書の性能規定化/新しい示方書の方向性> 玉越隆史(国土技術政策総合研究所) | |
14 :10〜15:20 | 港湾施設の技術基準における性能設計> 横田 弘(港湾空港技術研究所) | |
15 :20〜15:30 | 休憩 | |
15 :30〜16:40 | 港湾施設の性能設計例> 石原慎太郎(沿岸技術研究センタ ー) | |
16 :40〜17:00 | 質疑応答 | |
17 :00〜17:15 | 閉会の挨拶> 鈴木泰之(鋼構造継続教育推進小委員会) |
※なお、当日の講演内容、時間、講演者、講演順序などにつきましては、都合により変更の場合があ
りますのでご了承ください。
・申込方法
学会誌綴込みもしくは土木学会ホームページ内(http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)の「本部参加申込書」に所定の事項(特に
行事コード番号)を明記のうえ、研究事業課行事担当宛にFAX(03-3355-5278)でお申込みください。申込到着後、10日前後で折返し「参加券」をお送りし
ます。
土木学会個人会員の方は土木学会ホームページ(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)
から申込みが出来ます。
※申込みに関してのお願い
(1)申込締切日前に定員に達している場合がございますのであらかじめご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。
ただし、定員に余裕がある場合のみ、行事当日に会場で受付いたします。
(2)お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の1週間前までに以下「申込問合せ
先」にご連絡ください。ご連絡がない場合は、参加費を徴収させていただきますのであらかじめご了承ください。
のでご了承ください。
(3)申込みをされる前にご送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします。
・申込期限
2008年9月25日(木)
・問合せ先
土木学会研究事業課 佐々木>
TEL:03-3355-3559>
E-mail:ssk@jsce.or.jp
・詳 細
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会