3.№1『匿名性からの脱却』を探るサロン~実名の個人ブランディングを楽しもう
コンサルタント委員会では、土木技術者の『匿名性からの脱却』と言う課題の解決を“技術者個人のブランド展開”を切り口として取り上げ、話し合うサロンを開催する。
・主 催
土木学会(担当:コンサルタント委員会 BC研究小委員会)
・開催期日
2009年 3月 6日(金)15:00~17:00
14:40~14:55まで受付
・会 場
土木学会 C会議室
・テーマ
土木遺産の魅力が楽しめる行事開催を通じたブランディングの事例
・講 師
藤田 俊英(ブランド・コンサルタント)
・定 員
20程度(先着順で定員になり次第締め切らせていただきます)
・参加費
1,000円(資料代込み)
・申込締切
2009年3月3日(火)
・内容に関する問合せ先
コンサルタント委員会 BC研究小委員長=藤田 俊英
TEL&FAX:03-6807-2028
E-mail:trendy_fujita@mvd.biglobe.ne.jp
TEL&FAX:03-6807-2028
E-mail:trendy_fujita@mvd.biglobe.ne.jp
・申込に関する問合せ先
土木学会 研究事業課 担当=岡田 絵美
TEL:03-3355-3559 FAX:03-5379-0125
E-mail:okada@jsce.or.jp
TEL:03-3355-3559 FAX:03-5379-0125
E-mail:okada@jsce.or.jp
・申込方法
E-mailにて、件名を「№1『匿名性からの脱却』を図るサロン申込」として、
(1)氏名、(2)所属(勤務先等)、(3)連絡先(住所、電話番号、E-mail)を学会事務局宛(okada@jsce.or.jp)まで、ご連絡下さい。
折返しご連絡(返信)を差し上げますので、「その返信メール」を印刷したものを参加券とし、受付にご持参下さい。
※申込みに関してのお願い
(1) 申込締切日前に定員に達している場合がございますので、あらかじめご了承ください。
なお、締切日以降の事前受付はいたしません。
(2) お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の1週間前までに前記の「申込問合せ先」にご連絡ください。
ご連絡がない場合は、参加費を徴収させていただきますので、あらかじめご了承ください。
(3)申込みをされる前に送金いただくことはトラブルの原因となりますので固くお断りいたします。
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会