JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事
cpd

2.地下水地盤環境に関するシンポジウム 2009 ─安心快適社会・地球温暖化・ 地下水─


・主 催

地下水地盤環境に関する研究協議会,(財)日本地下水理化学研究所,(財)地域 地盤 環境 研究所

・後 援

(社)地盤工学会関西支部,(社)土木学会関西支部,(社)日本建築学会近畿支部,日本地下水学会,日本応用地質学会関西支部, (社)日本水環境学会関西支部

「地下水地盤環境に関する研究協議会」は,主に都市部における地下水や地盤等地下環境に関する諸問題に取り組む産官学の共同組織として,大阪地域を中心に活動を続けています。その一環として,毎年秋にシンポジウムを開催していますが,本年度は,「安心快適社会・地球温暖化・地下水」をテーマとし,一般からの公募論文発表,研究委員会指定の課題による論文発表,特定講演,さらにパネル展示と盛りだくさんのプログラム構成となっていますので,多くの方々のご参加と活発な議論を期待しております。なお,今回のシンポジウムは (財)河川環境管理財団の河川整備基金の助成を受けて開催されます。
<一般公募論文 キーワーズ> 
地下工事と地下水,土壌・地下水汚染,地下水地盤保全対策,地下水地盤災害,水循環,河川環境,地下水涵養,地下水管理, 地下水の水位・流動・水質,地下水利用,地下熱利用,ヒートアイランド対策, 環境リスクの評価, 地球温暖化
<パネル展示テーマ>
一般公募論文キーワーズに準ずる

・日  時

2009年11月27日(金)   9:00 〜 17:00

・会  場

建設交流館グリーンホール (定員250名)
(大阪市西区立売堀2-1-2 Tel:06-6543-2551)

・特別講演 企業における地下水保全活動

〜水と生きるサントリーの取り組み〜
屋 雅光 氏 (サントリービジネスエキスパート(株))

・シンポジウム参加費

(パネル展示見学は無料)
(協議会会員) 3,000円 (テキスト代含む)
(一   般) 5,000円 (   〃   )
(学   生) 3,000円 (   〃   )

・懇談会参加費

3,000円

・プログラム( ○ 印:発表者 )

9:00〜 9:05 開会挨拶  嘉門 雅史(本協議会 座長)
【公募論文発表】
セッション1 
9:05〜9:17   土留め壁の遮水性能の確認方法に関する実施例
石崎 雅史,鍋島 寛之,堀 元治,山田 純也,○早川 清,譽田 孝宏
((株) 地域 地盤 環境 研究所)
9:17〜9:29   寝屋川流域清流ルネッサンス II における地下水を利用した水環境の改善施策について
森本 将吉 (大阪府八尾土木事務所 建設課 河川砂防グループ)
9:29〜9:41   大阪地域の沖積砂層の液状化危険度と地下水位低下による対策効果の予測
○春日井 麻里,大島昭彦,濱田晃之,山本浩司
((財) 地域 地盤 環境 研究所)
9:41〜9:53   岐阜県・西濃地区における被圧地下水位の変動特性
○神谷 浩二,香田 明彦 (岐阜大学 工学部 社会基盤工学科)
9:53〜10:05   健全な水循環確保を踏まえた共生型地下水利用の基本的考え方
○上田 敏雄,瀬古 一郎,西垣 誠,中村 裕昭
(共生型地下水技術活用研究会)
10:05〜10:20   <質 疑>
10:20〜10:30   <休 憩>
セッション2
10:30〜10:42   平成20年度地下水質測定結果について
○中嶋 進,是澤 祐二,遠藤 光義,浅川 明
(環境省水・大気環境局 地下水・地盤環境室)
10:42〜10:54   京阪電鉄中之島線駅舎における未利用エネルギー利用冷房システムの計画と運転実績
○丹羽 英治,藪下 文廣 ((株) 日建設計総合研究所)
10:54〜11:06   わが国における地中熱利用の現状と課題
笹田 政克 (地中熱利用促進協会)
11:06〜11:18   大阪平野における温泉開発の概要
西川 和史 (株) 奥ボーリング工業)
11:18〜11:30   複数の採熱システムを有する地中熱利用融雪システムの融雪性能―北近畿豊岡自動車道和田トンネル―
福原 輝幸 (福井大学 工学部 建築建設工学科)
11:30〜11:45   <質 疑>
11:45〜12:50   <昼休憩>
【特別講演】
12:50〜13:40   企業における地下水保全活動 〜水と生きるサントリーの取り組み〜
屋 雅光 (サントリービジネスエキスパート(株))
13:40〜14:10   【パネル展示の概要紹介】
【研究委員会指定の課題による論文発表】
14:10〜14:20   大阪平野における地下水利用の経緯・実態
飯田 智之 ((株) 地域 地盤 環境 研究所)
14:20〜14:30   都市域の水循環と地下水利用のあり方
村岡 浩爾 ((財)日本地下水理化学研究所)
14:30〜14:40   大阪平野浅層地下水のビオトープ水源としての活用の可能性の検討
三田村 宗樹 (大阪市立大学大学院 理学研究科)
14:40〜14:50   地中熱(地下水)利用ヒートポンプの経済性について
森川 俊英 ((株) 森川鑿泉工業所)
14:50〜15:00   地中熱利用にともなう土壌・地下水環境への影響評価解析
阿部 信晴 (大阪大学大学院 工学研究科)
15:00〜15:15   <質 疑>
15:15〜15:25   <休 憩>
【特定講演】
15:25〜15:50   地下水・地中熱を活用したヒートアイランド対策技術の熱影響等に関する実証事業について
辻 勝浩 (環境省水・大気環境局 地下水・地盤環境室)
15:50〜16:15   建設工事における自然由来重金属等を含む岩石・土砂の取り扱い
品川 俊介 (独立行政法人 土木研究所 材料地盤研究グループ)
16:15〜16:40   農業農村地域における地下水の利用と保全
長田 実也 (農林水産省 農村振興局 農村政策部 農村環境課)
16:40〜16:55   <質 疑>
16:55〜17:00   閉会挨拶 橋本 正(本協議会 副座長)
17:15〜19:00   懇談会
【パネル展示】
シンポジウム論文発表等と並行して,同会場でパネル展示を行います。数多くの皆様のご参加を期待しております。

・申込方法

・参加ご希望の方は参加申込書に必要事項をご記入の上,Fax等でお申し込み下さい。
・参加費は下記の銀行にお振り込み下さい。※入金確認後,参加券をお送り致します。
・ご入金後の返金は致しませんのでご了承下さい。但し,後日論文集をお送りいたします。

・申 込 先

〒532-0011 大阪市淀川区西中島6-5-3
サムティフェイム新大阪607 (財)日本地下水理化学研究所内
地下水地盤環境に関する研究協議会 事務局(担当者:山本)
Tel:06-6100-1555 Fax:06-6100-1550  E-mail:zaidan@tikasui.or.jp

・振 込 先

三菱東京UFJ銀行 新大阪駅前支店 普通預金 口座番号4530614
(※振込手数料はご負担下さい)
地下水地盤環境に関する研究協議会 事務局代表 山本泰雄

・申込期限

平成21年10月末日

・参加申込書

GIF形式  PDF形式
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会