JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事
cpd

7.四国支部 循環型社会構築のためのコンクリートに関する最新技術 ─コンク リート技術シリーズ86号「コンクリート中の鋼材の腐食性評価と防食技術研究 小委員会(338委員会)委員会報告書」とコンクリートライブラリー132号「循環 社会に適合したフライアッシュコンクリートの最新利用技術」に関する講習会─

(社)土木学会四国支部
支部長 藤澤 伸光
(社)日本コンクリート工学協会四国支部
支部長  堺 孝司

拝 啓
時下ますますご清祥の段,お喜び申し上げます。
土木学会コンクリート委員会では,昨年11月にコンクリート技術シリーズ86号と今年2月にコンクリートライブラリー132号を発刊しました。コンクリート技術シリーズ86号は,コンクリート中の鋼材の腐食性評価と防食技術研究小委員会338委員会(委員長:武若耕司(鹿児島大学教授))が2年間調査研究活動してきた内容を取りまとめたものです。338委員会は,将来のコンクリート構造物の耐久性を確固たるものとするに資する委員会として,塩害問題を中心としたコンクリート中の鉄筋腐食問題の解明とその評価ならびに対策検討を基本目的して活動してきました。コンクリートライブラリー132号は,平成18年に日本フライアッシュ協会,石炭エネルギーセンター,10電力会社,電源開発(株)の委託を受けて土木学会コンクリート委員会内に設置されたフライアッシュ有効活用少委員会(委員長:前川宏一東京大学大学院教授)が,フライアッシュの利用拡大に向けたフライアッシュコンクリートの設計施工指針試案の作成のための最新利用技術について3年間調査研究してきたものをとりまとめたものです。フライアッシュの有効利用は,資源循環と環境負荷低減にも繋がることから,その利用拡大が期待されています。このように,2つの新刊の講習会は,循環型社会構築のためのコンクリートに関する最新技術を習得する絶好の機会であります。
土木学会四国支部では,日本コンクリート工学協会四国支部との共催で,日頃,コンクリート工事の施工に携わっておられる技術者の方々はもちろんのこと,コンクリート工事を発注・監督する各種公共団体や官庁の技術者の皆様にも,興味深い,有益な情報を提供できるように企画いたしました。
お誘いあわせの上,多数の皆様方にご参加くださいますように,お願い申し上げます。

・主 催

(社)土木学会四国支部

・共 催

(社)日本コンクリート工学協会四国支部

・後 援

四国コンクリート技術懇話会

・日 時

平成22年9月10日(金)13:30〜18:15

・会 場

サンメッセ香川 2F 大会議室  http://www.sunmesse.com/index.html
(高松市林町2217-1 TEL 087-869-3333)

・定 員

80名程度(申込先着順)

・参加費

会員9,000円,非会員12,000円,学生会員6,000円(コンクリートライブラリー132号およびコンクリート技術シリーズ86号を含む)。会員は、土木学会員またはJCI正会員を意味します。
土木学会誌8月号に掲載されている参加費から金額を(会員と非会員2,000円づつアップ)変更しておりますのでご確認の上,お申し込み下さい。

・プログラム:CPD4.4単位取得プログラムです。

司会 土木学会コンクリート委員会委員 橋本親典(徳島大学大学院)
13:00−13:30 開場・受付
13:30−13:40 開会挨拶
 (社)日本コンクリート工学協会四国支部 支部長 堺 孝司(香川大学)
コンクリート中の鋼材の腐食性評価と防食技術研究小委員会(338委員会)委員会報告
13:40−14:20

14:20−15:00

15:00−15:40
趣旨説明/塩害に対するコンクリート構造物の耐久性照査
丸屋 剛(大成建設(株)技術研究所)
コンクリート構造物の鉄筋腐食診断技術
横田 優((株)四国総合研究所)
コンクリート構造物の防食,補修・補強技術
上田 隆雄(徳島大学大学院)
15:40−16:00  ( 休    憩 )
「循環社会に適合したフライアッシュコンクリートの最新利用技術」に関する講習会
16:00−16:10

16:10−16:50

16:50−17:30

17:30−18:10
趣旨説明/フライアッシュ利用の利点と用法
武知 隆男((株)四国電力)
フライアッシュの特徴を活かしたコンクリートの配合
橋本 親典(徳島大学大学院)
フライアッシュコンクリートの強度
氏家 勲(愛媛大学大学院)
フライアッシュコンクリートの塩害・中性化
武知 隆男((株)四国電力)
18:10−18:15 閉会挨拶
(社)土木学会四国支部
※プログラムおよび講師等については変更する場合がございます。

・申込方法

参加ご希望の方は、別紙の申込用紙に所定事項を明記の上、下記までお申し込みください。
聴講料・テキスト代については、当日ご持参いただくか、下記口座までお振込ください。請求書等が必要な場合は申込時にお申し出ください。なるべく、申込み期限までに口座振込でお願い致します。

・振 込 先

銀行口座 百十四銀行松福支店(普)0388126
郵便振替口座 01630−8−34195
口座名 社団法人土木学会四国支部
申込締切日:平成22年8月31日(火)17:00まで

・申込・問合先

(社)土木学会四国支部事務局
〒760-0066 高松市福岡町3-11-22 建設クリエイトビル
TEL:087-851-3315/FAX:087-851-3313
E-mail:doboku7@mail.netwave.or.jp

・内容に関する問合連絡先

橋本 親典
〒770-8506  徳島市南常三島町2−1
徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部
TEL 088-656-7321/FAX 088-656-7351
E-mail:chika@ce.tokushima-u.ac.jp
FAX:087-851-3313
(社)土木学会四国支部事務局 宛

・参加申込書

GIF形式  PDF形式
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会