3.第2回 ダイバーシティ推進フォーラム
「誰もが働き続けられる業界を目指して」
2010年8月19日
土木学会教育企画・人材育成委員会
ダイバーシティ推進小委員会
(旧・男女共同参画小委員会)
委員長 岡村 美好
土木学会教育企画・人材育成委員会
ダイバーシティ推進小委員会
(旧・男女共同参画小委員会)
委員長 岡村 美好
・背景と目的
建設業界においても,多様な人材確保の観点から女性活用の機運は高まっており,新規採用数も確実に増加しています.また,男女共同参画の必要性も社会的に認知されるなか,これを支援する部署も,各組織において設置され始めています.さらに,今年は改正育児・介護休業法も施行され,女性だけでなく男性も含めた仕事と子育て・介護の両立支援が図られています.
このような背景のもと,2009年の第1回土木学会ダイバーシティ推進フォーラムは,「建設分野における女性活躍支援ネットワーキング」と題して開催しました.女性技術者のみならず,男女共同参画,さらにはダイバーシティ推進に関心を持つ方々を一同にお集まりいただき,組織の枠を越えた女性技術者の相互交流や他組織の関連部署との情報交換を行う場を提供し,ご好評をいただきました.
今年は「誰もが働き続けられる業界を目指して」と題して,女性技術者・研究者をもちろんのこと男性も家庭と仕事のバランスと取りながら働き続けられる環境づくりのための相互交流・情報交換の場としたいと思います.
・概 要
主催:土木学会 教育企画・人材育成委員会 ダイバーシティ推進小委員会
(旧・男女共同参画小委員会)
共催(予定):地盤工学会,土木技術者女性の会
後援(予定):男女共同参画学協会連絡会,日本土木工業協会,建設コンサルタント協会
日時:2010年10月6日(水)13:00〜17:30
会場:土木学会 講堂(東京都新宿区四谷1丁目 外濠公園内)
対象:女性技術者,男女共同参画・ダイバーシティ推進に関心をもつ方を対象に100名程度
参加費:1,000円,当日徴収(別途,懇親会参加費1,000円程度を予定)
・申込方法
ダイバーシティ推進小委員会 にてお知らせします.
http://committees.jsce.or.jp/education03/
http://committees.jsce.or.jp/education03/
・プログラム
13:00-13:10 | 開会挨拶
ダイバーシティ推進小委員会 委員長 岡村美好(山梨大学)
|
13:10-15:10 | 講演会
1) 「女性土木技術者によるキャリアモデル(仮題)」
桑野玲子氏(土木技術者女性の会会長・東京大学生産技術研究所 准教授)
2) 「建設系企業における女性活躍支援室の取り組み(仮題)」
奥村正己氏(清水建設株式会社 人事部ダイバーシティ推進室長)
3) 「土木学会におけるダイバーシティ推進の取り組み(仮題)」阪田憲次 (土木学会 会長)
|
15:10-15:30 | 休憩 |
15:30-16:30 | グループ討議 女性技術者,男女共同参画・ダイバーシティ推進に携わる方など,それぞれの立場におけるダイバーシティ推進のための今後の方策を討議.それぞれの立場毎に別の会議室にて討論.
モデレータにより実施.
|
16:30-17:20 | 全体討論 グループ討議での討論結果を全体で共有.
学会や委員会の役割,各組織間の連携のあり方,などをまとめる. |
17:20-17:30 | 閉会挨拶
ダイバーシティ推進小委員会 副委員長 日下部治(東京工業大学)
|
17:30〜 | 懇親会(土木学会内にて立食) |
・問合せ先
土木学会 企画総務課 保坂
ダイバーシティ推進小委員会 幹事長 山田菊子(小樽商科大学)
kawai@res.otaru-uc.ac.jp
ダイバーシティ推進小委員会 幹事長 山田菊子(小樽商科大学)
kawai@res.otaru-uc.ac.jp