18.木材工学委員会 委員募集
このたびこれまでの木材工学特別委員会が木材工学委員会として新たに発足することになりました。積極的に活動して下さる会員の皆様の参加をお願い致します.
1.委員会名称
木材工学委員会
2.委員長
濱田政則(早稲田大学),
代表幹事:沼田淳紀(飛島建設)
代表幹事:沼田淳紀(飛島建設)
3.公募する委員の数
十数名
4.活動期間
承認の日から平成26年5月まで.なお,旅費,交通費は支給されません.
5.活動方法
e-mailやweb会議による情報交換,および,年に数回程度開催される会合に出席することを通して実施する。
6.活動内容
(背景)
木材工学委員会は、木材工学特別委員会を継承・発展させるべく新たに発足した。前身の木材工学特別委員会は,一般社団法人日本森林学会と一般社団法人日本木材学会と連携し学際的な調査研究を3年間行なってきた。土木における木材利用は,地球温暖化防止対策に貢献し,持続可能な土木事業を目指す上で有効である。元来土木分野では木材が広く利用されてきた歴史があるものの,今ではほとんど使用されていないのが現状である。本委員会では,土木における木材利用に関する調査研究,新しい木製土木構造物の開発,他分野との横断的研究により土木における木材利用の拡大をめざし活動していく所存である。
(目的)
2020年までに国産木材の自給率を50%に引き上げるとする林野庁の方針に則り、前身の委員会では土木分野における木材利用量を引き上げるためのロードマップを作成した。その目標に沿い,下記の5つの小委員会(いづれも仮称)に分かれて,それぞれの分野で連携しつつ効率的に活動を進める。
・資源利用ビジョン小委員会
・木橋研究小委員会
・治山治水利用小委員会
・地中海洋利用小委員会
・道路関連利用小委員会
・木橋研究小委員会
・治山治水利用小委員会
・地中海洋利用小委員会
・道路関連利用小委員会
7.応募方法
本委員会に参加を希望される方は,氏名,所属,連絡先住所,電話番号,FAX番号,e-mail アドレスの他,本委員会に参加後に活動したい内容,所属したい小委員会名及び希望される理由や期待することなどを明記の上,e-mail で下の宛先までお申し込み下さい.
8.応募締切日
2012年9月14日[金]
9.問い合わせおよび申込み先
木材工学委員会代表幹事:沼田(飛島建設)
e-mail: Atsunori_Numata@tobishima.co.jp
e-mail: Atsunori_Numata@tobishima.co.jp