JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事

7.「土木構造物のライフサイクルマネジメント〜方法論と実例,ガイドライン〜」 発刊に伴う講習会


近年,東日本大震災の発災,高速道路トンネルの崩落事故などを受け,高度経済成長期に集中整備された土木構造物の維持管理に関する関心が急速に高まっています.わが国の土木構造物の維持管理は,これまでコンクリート構造,鋼構造,複合構造,土構造といった材料・構造種別ごとに細分化され,かつ,これらの構造に対する耐久性,耐震性,耐風性といった要求性能の検討も,個別に扱われてきました.しかしながら構造物のライフサイクルにわたる性能は,構造種別によらず,その重要度に応じて一律に付与されるべきで,想定されるあらゆる作用を考慮し評価されるべきと思われます.
本報告書は,このような背景の下,土木学会構造工学委員会内に設置された「土木構造物のライフサイクルマネジメント研究小委員会(委員長:鈴木基行東北大学教授)」において,活発に議論された内容について,取りまとめたものです.I 編には,土木構造物のライフサイクルマネジメントに関する最先端の研究成果や方法論,構造種別や作用によらず土木構造物の安全性を一律に評価することが可能な信頼性理論に基づく手法の提案,各構造種別や作用に対するライフサイクルマネジメントの現状と課題,および土木構造物の簡易な維持管理方法の提案などをまとめました.また,II 編には「土木構造物のライフサイクルマネジメントに関するガイドライン(案)」をまとめました.
本報告書の発刊に合わせ,下記の通り講習会を開催いたします.わが国のインフラの長寿命化を合理的かつ効率的に進める上で,極めて重要な考え方や技術を習得する好機となりますので,皆様方からの積極的なご参加をお待ち申し上げます.

・主催

土木学会(担当:構造工学委員会)

・日時

平成25年7月19日(金)10:00〜17:00

・場所

土木学会講堂(東京都新宿区四谷1丁目)

・定員

120名(申込先順)

・参加費

会員8,000円,非会員10,000円,学生5,000円

・プログラム

10:00-10:05 開会挨拶
委員長 鈴木基行(東北大学)
10:05-10:20 設立趣旨,報告書概要
幹事長 岩城一郎(日本大学)
10:20-11:05 コンクリート構造WG報告
コンクリート構造WG主査 久田 真(東北大学)
コンクリート構造WG幹事 杉橋直行(清水建設)
11:05-11:50 鋼構造WG報告
鋼構造WG主査 白土博通(京都大学)
鋼構造WG幹事 高田佳彦(阪神高速道路(株))
11:50-13:00 昼休み
13:00-13:45 複合構造WG報告
複合構造WG主査 中島章典(宇都宮大学)
複合構造WG幹事 笠井利貴(大日コンサルタント)
13:45-14:30 土構造・地震動WG報告
土構造・地震動WG主査 中村 晋(日本大学)
土構造・地震動WG幹事 河井 正(東北大学)
土構造・地震動WG幹事 吉見雅行(産業技術総合研究所)
14:30-15:15 信頼性WG報告
信頼性WG主査 松島 学(香川大学)
信頼性WG幹事 松ア 裕(東北大学)
15:15-15:30 休憩
15:30-16:25 土木構造物のライフサイクルマネジメントに関するガイドライン(案)
ガイドライン策定TF主査 中村 晋(日本大学)
16:25-16:55 土木構造物の簡易な維持管理方法
幹事長 岩城一郎(日本大学)
コンクリート構造WG主査 久田 真(東北大学)
16:55-17:00 閉会挨拶
幹事長 岩城一郎(日本大学)
※講師は都合により変更する場合があります.
また,平成26年1月10日に仙台において講習会を開催する予定です.

・参加申込方法

学会誌綴じ込みもしくは土木学会ホームページ内
http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)の「本部行事参加申込書」に所定項目(特に行事コード番号)を明記の上,研究事業課宛までFAX(03−3355−5278)にてお申し込みください.申込書が到着後,10日前後にて折り返し「参加券」をお送りいたします.土木学会個人会員の方は、土木学会ホームページ
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)から申し込みができます.

・申込締切日

平成25年7月5日 (金)
*申し込みに関してお願い
1.申込締切日前に定員に達している場合がございますので予めご了承ください.なお,締切日以降の事前受付はいたしません.但し,定員に余裕がある場合は,行事当日に会場にて受付致します.
2.申込後,やむを得ずキャンセルをされる場合は,必ず開催日の1週間前までに研究事業課宛ご連絡ください.ご連絡がない場合は,参加費を徴収させて頂きますので予めご了承ください.
3.申込をされる前にご送金頂くことはトラブルの原因となりますので固くお断り致します.

・問合せ先

土木学会構造工学委員会(事務局担当:増永)
E-mail: masunaga@jsce.or.jp/TEL: 03-3355-3559(直通)/FAX: 03-3355-0125
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会