JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事

4.No.21 ドボジョッキー「土木の語り部」体験会!
土木人が演じる「語り芸」を聴いた市民がドボジョイ応援団になります


コンサルタント委員会は退役した土木技術者が、幅広く社会貢献するために「土木の語り部」を体験するサロンを開催し、従来の土木事業以外での活躍を模索します。参加者は「一般市民に自信満々で語れる土木の魅力」や「土木技術と古典芸能の相性の良さ」が発見できます!

・主  催

土木学会(担当:コンサルタント委員会 BC研究小委員会)

・開催日時

2014年 4月25日(金)16:00〜18:00

・進  行

16:00〜16:10 会場で受付です。遅刻者は入場不可!
16:10〜18:00 「土木の語り部」体験会を開催します
第一部=語り部が「好感度が増す姿勢と話し方」の模範・実演します
第二部=語り部が「好感度の増す姿勢と話し方」を講義・演習します

・会  場

ド・ヴォーグ中野(VEEVのヴォイス・エクササイズ用スタジオ)
〒165-0027 中野区野方1−5−17 中野ダイヤハイツ205号
中央線か東西線の中野駅北口から徒歩5分、警察病院北門バス停の近く

・語り部

藤田 俊英(土木の語り部、建設評論家、NPO法人VEEV理事長
職種:社会人研修や学生向け特別講義の講師、トレーナー(発音・発声、走り方・歩き方、痩身・美容)、興行主、芸人(歌謡漫談、吟詠浪曲)
経歴:1973年に大成建設(株)入社。2000年6月に退職後は各種「走り&歩き」行事を開催中。団塊世代の退役技術者の社会貢献モデルを創設し、展開中。

・教材

土木の偉人、青山士翁や田辺朔郎翁の経歴や功績を紹介した後、 “話芸で演じる新しい土木偉人伝:青山士翁&田辺朔郎翁”や漢詩、落語、小噺等。

・資格定員

土木学会会員、5人まで(先着順で定員になり次第締め切ります)

・参加費

無料(教材費の五百円は当日に支払います)

・申込締切

2014年4月22日(火)

・内容に関する問合せ先

コンサルタント委員会 BC研究小委員会委員長 藤田 俊英
E−mail:trendy_fujita@mvd.biglobe.ne.jp

・申込に関する問合せ先

土木学会 研究事業課 久米村
TEL:03−3355−3559 FAX:03−5379−0125
E−mail:kumemura@jsce.or.jp

・申込方法

E-mailにて、件名を「No.21 語り部体験会 4月25日の申込」として、(1)氏名、(2)所属(勤務先等)、(3)連絡先(住所、電話番号、E-mail)を学会事務局宛(kumemura@jsce.or.jp)まで連絡下さい。後ほど、「語り部」より受付メールを送信します。

・申込みに関してのお願い

(1) 申込締切日前に定員に達している場合がございますので、あらかじめご了承ください。なお、締切日以降の事前受付はいたしません。
(2) お申込み後、やむを得ずキャンセルされる場合は、必ず開催日の前日17時までに前記の「藤田 俊英」にご連絡ください。
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会