JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

催事
行事コード: 24408

14.「設計基準体系における安全性照査ガイドライン」に関する講習会


設計基準類は「信頼性設計の考え方を基礎とすること」で改訂が進められており,構造物の安全性を定量的に評価できる照査方法が必要となっています.その際,各種設計基準類の安全性照査方法に統一性を持たせ,整合を図ることが,重要な課題です.構造工学委員会(設計基準体系における安全性照査ガイドライン研究小委員会)では,将来土木学会で「安全性照査ガイドライン」を発刊することを念頭に置いて, この課題の本質と方向性を明らかにすることを目的として活動し,構造工学技術シリーズとして活動報告をまとめました.本講習会では,この活動報告書に基づいて,安全性照査における「目標安全性水準をどのように設定するか」「安全係数をどのように設定するか」等の課題について検討した内容とともに「安全性照査ガイドライン」の素案を紹介します.設計基準作成や設計実務に携わっておられる方々ならびに研究者の方々の幅広いご参加をお待ちしております.

1. 開催日

平成26年7月4日(金) 13:30〜17:00

2. 開催場所

土木学会本部 2F講堂

3. 参加費(テキスト代含む)

土木学会 正会員 3,000円,学生会員 2,000円, 非会員 4,000円

4. 申込方法

土木学会ホームページよりお申し込みいただくか,「本部行事参加申込書」http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf で土木学会行事担当宛に申し込んでください.

5. 申込締切日

2014年6月20日(金)

6. 問合せ先(行事担当)

土木学会事務局研究事業課 増永克也
TEL:03-3355-3559/FAX:03-5379-0125

< プログラム >

13:30-13:35 主旨説明
中央大学  佐藤尚次
13:35-14:05 安全性照査の枠組み/作用・荷重論の視点         
中央大学  佐藤尚次
14:05-14:35 目標安全性水準の設定
防衛大学校  香月 智
14:35-15:05 安全性照査の方法
神戸大学  長尾 毅
(休憩)
15:20-15:50 【特別講演】ISO2394の改訂内容
千葉工業大学  鈴木 誠
15:50-16:20 既存示方書とのすり合わせ
早稲田大学  秋山充良
16:20-16:50 安全性照査ガイドライン素案
清水建設  藤田宗久
16:50-17:00 まとめと今後の展開
東京都市大学  吉田郁政
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会