JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

その他

22.とうきゅう環境財団 多摩川およびその流域の環境浄化に関する基礎研究、応用研究、環境改善計画のための研究・活動助成の募集


公益財団法人とうきゅう環境財団(理事長 西本定保)は、1975年(昭和50年)より、多摩川およびその流域の環境浄化の促進や自然環境の保全などに必要な調査や試験研究を毎年公募してきています。その結果、これ迄に1,169件(新規・継続−学術研究731件、一般研究438件、13億8千万円)の調査・試験研究のお手伝いをさせて頂きました。
2015年(平成27年)4月からの助成についても、従来と同様、意欲的な調査や試験研究を募集致します。

1.応募資格者

下記研究対象テーマに掲げた調査や試験研究に意欲のある方であれば、どなたでもご応募いただけます。

2.助成研究対象テーマ

(1) 産業活動または住生活と多摩川およびその流域との関係に関する調査および試験研究
(2) 排水・廃棄物等による多摩川の汚染の防除に関する調査および試験研究
(3) 多摩川およびその流域における水の利用に関する調査および試験研究
(4) シンポジウム、音楽会あるいは出版等による環境啓発活動や、歴史的な遺産あるいは社会システムの維持保全・回復運動等、多摩川及びその流域における環境保全や文化の創造に広く寄与するもの。

3.応募方法

当財団所定の申請書に必要事項を記入、捺印の上、財団宛ご提出下さい。
「募集要項」「申請書」はホームページ上からダウンロードしてください。 http://www.tokyuenv.or.jp/invite

4.助成の決定

2015(平成27年)年3月に開催予定の当財団選考委員会で選考のうえ、 理事会に諮って最終的に決定致します。

5.応募締切日

2015年(平成27年) 1月15日(木)消印有効

6.応募にあたっての注意事項

(1)ご応募にあたっては当財団の定める「調査・試験研究助成に関する調査・試験研究の選定基準、助成の方法、調査・試験研究の実施方法、助成金の支払い方法ならびに調査・試験研究者の個人情報の保護の方法に関する規程」を必ずお読み下さい。
(2)過年度に不採用となった調査や研究の再応募は受付けておりませんので、同一の調査・試験研究課題で再応募される場合は、前回のものと調査や試験研究の内容のちがいがよく判るよう工夫して、申請書をご作成下さい。 

7.助成研究の種別と諸条件

研究の種別 学術研究 一般研究
研究の区別 環境問題改善のための調査や試験研究で、専門性が高く、その分野の学識経験を必要とするもの。 環境問題改善のための調査や試験研究で、一般の市民が、特別な学識経験を必要とせず取り組めるもの。
(財団のホームページで過去の研究事例をご参照下さい。)
1件当たりの助成金総額の上限額 400万円 100万円
単年度の助成金上限額 200万円 100万円
研究期間 最長2ヶ年 最長2ヶ年
助成対象費目
(1)器具備品費

(2)消耗品費
(3)旅  費
(4)謝  金
(5)そ の 他

直接研究に使用する器具備品で一個、又は一式10万円以上の固定資産。
調査や試験研究に用いる各種材料、部品、薬品等。
調査や試験研究のための交通費、宿泊費等。
調査や試験研究のために臨時に雇った人の謝金等。
器機・設備などの賃借料、通信費、その他。
尚、一般研究については、従来からの調査・試験研究に加えて、シンポジウム、音楽会あるいは出版等による環境啓発活動や、歴史的な遺産あるいは社会システムの維持保全・回復運動等、多摩川およびその流域における環境保全や文化の創造に広く寄与すると思われるものも選考の対象といたしましたので、奮ってご応募下さい。

鈴木貫也・田村加代子
================================
公益財団法人 とうきゅう環境財団
〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-16-14
TEL:03-3400-9142 FAX:03-3400-9141
Mail: kanya.suzuki@tokyuenv.or.jp
http://www.tokyuenv.or.jp/
================================
© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会