6.第3回 地震・津波に関するシンポジウム
本小委員会は、歴史地震・津波の再来,あるいは人為的対応を上回る地震・津波の来襲を受けた時,上下水道を中心とした水循環NW施設の望ましいあり方について研究・提案を行うことを目的として、平成24年度から平成26年度までの3年間活動を行ってきた。活動に際しては、必要不可欠な研究を行う2つの基礎研究WGと特徴ある地域を代表する4つの具体的検討チームを設置した。地震の想定としては,過去の歴史地震に学びつつも,継続時間60秒以上,2秒〜3秒の長周期を含む地震動を想定,津波は歴史津波若しくは東日本大震災級を想定した。
なお、委員会の中核をなすWG活動を以下のとおり設置した。
WG1:効率的対地震・津波構造の研究:主査・堀宗郎(東大)、幹事・有川太郎(中央大)、西本安志(シバタ工業)、渡辺高志(構造計画)
WG2:広域液状化対策の研究:主査・飛田哲男(京大)、幹事・宮本勝利(日水コン)、佐藤清(大林組)
WG3:滋賀県における望ましい水循環NWのあり方:主査・清水芳久(京大)、幹事・池本良子(金沢大)・小野祐輔(鳥取大)、宮里直樹(群馬高専)、山中明彦(パシコン)
WG4:釧路・十勝地域における望ましい対応について:主査・中津川誠(室蘭工大)、幹事・船木淳悟(寒地土研)、阿部孝章(寒地土研)、和知英治(NJS)
WG5:駿河湾・遠州灘地域における望ましい対応について:主査・原田賢治(静岡大)、幹事・山崎宣良(静岡県)、瀬尾直樹(フジヤマ)、松本貴久(パシコン)
WG6:土佐湾地域における望ましい対応について:主査・宮島昌克(金沢大)、幹事・安田誠宏(京大)、山中明彦(パシコン)
TF :給水タンクの地震被害の軽減について:主査・坂井籐一、幹事・大峯秀一(NSC)、井上凉介(茨城大)
− 記 −
・主催
土木学会地震工学委員会・水循環施設の合理的な災害軽減対策研究小委員会 (旧水循環ネットワーク施設災害軽減対策研究小委員会)(委員長:宮島昌克 金沢大学教授)
・後援
関西ライフライン研究会(座長:澤田純男 京都大学教授)
・開催日
2015年11月27日(金)13:00 〜 17:00
・場所
学校法人 常翔学園 教育施設 大阪センター 302教室
住所 大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ3F
HP http://www.josho.ac.jp/facility/osakacenter.html
住所 大阪市北区梅田3-4-5 毎日インテシオ3F
HP http://www.josho.ac.jp/facility/osakacenter.html
・参加費
無料
・申し込み方法
土木学会HP(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)から
お申込み下さい。関西ライフライン研究会会員の方は、通信欄に「関西ライフライン研究会」とご 記入ください。お申込み後、メール参加券を送信致しますので、メール本文をプリントアウトして当日ご持参下さい。
・参加申込期限
11月25日(水)
・定員
100名
プログラム内容
プログラム名 | 時 間 | 講 師 | |
1 | 開会挨拶 | 13:00〜13:10 | 有賀義明(弘前大学教授・小委員会副委員長) |
2 | 小委員会活動概要の報告 | 13:10〜13:20 | 宮島昌克(小委員会委員長・金沢大学教授) |
3 | 関西ライフライン研究会(後援)座長挨拶 | 13:20〜13:30 | 澤田純男(地震工学委員会委員長・関西ライフライン研究会座長・京都大学教授) |
4 | 関西ライフライン研究会の活動概要について | 13:30〜13:40 | 鍬田泰子(関西ライフライン幹事長・神戸大学准教授) |
5 | WG1の成果報告: 「流動性を有するアスファルト系免震材を用いた免震・免波構造の適用性に関する基礎的考察」 |
13:40〜14:10 | 西本安志(シバタ工業株式会社・WG1幹事) |
6 | WG2の成果報告: 「液状化に起因する上下水道管路の被害特性などに関する調査」(その1 下水道) |
14:10〜14:25 | 小西康彦(株式会社 日水コン・小委員会幹事長) |
7 | WG2の成果報告: 「液状化に起因する上下水道管路の被害特性などに関する調査」(その2 上水道) |
14:25〜14:45 | 宮本勝利(株式会社 日水コン・WG2幹事) |
8 | 休憩 | 14:45〜14:55 | |
9 | WG3及びWG6の成果報告: 「戦略的な水循環ネットワーク確保のための基礎研究」 |
14:55〜15:25 | 安田誠宏(京都大学助教・WG6幹事) |
10 | WG4の成果報告: 「釧路市街地域における河川津波遡上・氾濫の減災支援に関する提案」 |
15:25〜15:55 | 阿部孝章(寒地土木研究所寒地水圏研究グループ・WG4幹事) |
11 | WG5の成果報告: 「下水道施設における地震・津波対策の効果的な対策規模の基礎的検討」 |
15:55〜16:25 | 原田賢治(静岡大学准教授・WG5主査) |
12 | TFの成果報告: 「2011年東北地方太平洋沖地震における水槽の広域被害及び地震動特性との関連の分析」 |
16:25〜16:55 | 井上凉介(茨城大学准教授・TF幹事) |
13 | 閉会挨拶 | 16:55〜17:00 | 宮島委員長 |