■土木学会誌 Vol.98 no.2 February 2013
特集 超高齢社会を考える ─持続可能な社会の実現へ向けた土木の役割とは─ |
|
座談会「超高齢社会」という新時代─その課題と土木の役割─ [座談会メンバー] 秋山 弘子 東京大学 高齢社会総合研究機構 特任教授 神田 昌幸 富山市副市長、前国土交通省まちづくり推進課 室長 近藤 徹 土木学会第97代会長、応用生態工学会会長 松谷 明彦 政策研究大学院大学 名誉教授 |
|
インタビュー 良い超高齢社会へ、参加型社会づくりを ─社会インフラ再構築に土木工学の出番─ [語り手] 小宮山 宏 (株)三菱総合研究所 理事長 プラチナ構想ネットワーク 会長 東京大学 総長顧問 |
|
基調論文 超高齢社会の課題と安寧の都市への道筋 土井 勉 京都大学大学院工学研究科・医学研究科 安寧の都市ユニット、副ユニット長、特定教授 |
|
住宅の賃貸価値を活用して人の移動を促進 ─公的住みかえ支援制度の展開─ 大垣 尚司 立命館大学教授、同金融・法・税務研究センター長、 (一社)移住・住みかえ支援機構 代表理事 |
|
超高齢社会における河川上流域の保全のあり方 高橋 裕 東京大学 名誉教授 |
|
超高齢社会における過疎対策 ─ハード事業からソフト事業重視へ─ 福島 浩 総務省自治行政局 過疎対策室企画係長 |
|
インタビュー 住民自身が考えて決める、“立つ瀬がある”まちづくり [語り手]田 一平 長久手市長 |
|
歴史人口学から見た超高齢社会 ─人口減少はピンチではなくチャンス─ 鬼頭 宏 上智大学経済学部 教授 |
|
特集関連資料の紹介 超高齢社会をより深く知るために |
会長からのメッセージ | |
土木技術者への信頼、土木技術者としての覚悟 小野 武彦 土木学会第100代会長 |
見どころ土木遺産 第103回 | |
大源太川第1号砂防堰堤 ─曲線美を誇る矢羽積アーチ式砂防堰堤─ 神山 藍 金沢工業大学 講師 |
海の向こうの仕事から 第2回 | |
民間資金で動く東南アジアの巨大都市開発事業 秋山 晴樹 (株)長大 顧問 |
学生が行く!土木のお仕事 第2回 | |
ダムの再開発をひもとく!(青森・津軽ダム:人物編) 山谷 正樹氏 国土交通省東北地方整備局 津軽ダム工事事務所工事課 工事第一係長 加藤 雅一氏 (株)間組 津軽ダム出張所工事係 |
土木学会を知ろう ─委員会の紹介 第2回 | |
海洋開発委員会 柴山 知也 早稲田大学 教授 五明 美智男 千葉工業大学 教授 |
Studying Abroad No.2 | |
ブラッドフォード大学留学記 ─平和構築と紛争経験地へのスタディ・ツアー─ 今福 繭 (株)オリエンタルコンサルタンツ |
こ の本を薦めます 第2回 |
|
山本 卓朗 土木学会第99代会長 |
論説委員の頁 | |
藤本 貴也 大西 博文 |
土木学会の動き | |
お知らせ土木学会書籍の在庫処分のお知らせ お知らせ土木学会 フェロー会員認定者のご案内 訃 報名誉会員 椹木亨先生のご逝去を悼む |