■Vol.101 No.12 December
特 集 地方創生と学 ─地域を育む土木の「知」と「人」─ |
|
インタビュー
地方小都市の大学からみる「地方創生と学」について [語り手] 那須 守 室蘭工業大学 地(知)の拠点推進室 室長、特任教授 木幡 行宏 室蘭工業大学 大学院 工学研究科環境創生工学系専攻土木工学コース 専攻長・コース長、教授 |
|
地方公共団体から見た「学」への期待 印南 洋之 栃木県 県土整備部長 |
|
地方公共団体における地域連携の取組み ─市、大学、住民の協働による二川宿の再生─ 木村 邦久 豊橋市 副市長 |
|
公共交通活性化に向けての官・学・民の「知」と「人」の協働 ─京都府綾部市「あやバス」の歩み─ 酒井 貴弘 綾部市 市民環境部市民協働課 辻堂 史子 (株)シティプランニング |
|
大学における地域連携の取組み ─四国防災・危機管理特別プログラム─ 白木 渡 香川大学 危機管理先端教育研究センター長 中野 晋 徳島大学 環境防災研究センター長 |
|
地域連携への秋田大学の取組みと姿勢 松冨 英夫 秋田大学大学院 理工学研究科 教授(附属地域防災力研究センター長 兼任) |
|
人吉市における自治体向け防災システムの構築 三谷 泰浩 九州大学大学院 工学研究院 附属アジア防災研究センター 教授 |
|
地方の大学だからできること ─社会基盤メンテナンスエキスパート育成─ 沢田 和秀 岐阜大学工学部 附属インフラマネジメント技術研究センター教授 |
|
地域のインフラを守る土木技術者を育成せよ ─舞鶴工業高等専門学校社会基盤メンテナンス教育センターの挑戦─ 玉田 和也 舞鶴工業高等専門学校建設システム工学科 教授、 社会基盤メンテナンス教育センター センター長 | |
地方創生を託された地方大学の取組みの例 ─山口大学仙崎まちなか未来研究所─ 進士 正人 山口大学 教授、大学院創成科学研究科長、工学部長 | |
大学・民間等における地域連携の取組みと今後の展望 澤田 俊明 徳島大学地域創生センター上勝学舎 客員教授、(有)環境とまちづくり 代表、 特定非営利活動法人郷の元気 代表、(一社)かみかつ里山倶楽部 代表 | |
「地方創生と学」を推進するために |
事故・災害 | |
2016年8月北海道豪雨による災害報告 中津川 誠 土木学会水工学委員会 2016年8月北海道豪雨災害調査団 幹事、 室蘭工業大学 教授 岩手県における2016年台風10号による水害の報告(速報) 小笠原 敏記 土木学会水工学委員会・同東北支部合同平成28年台風10号水害調査団団長、 岩手大学 准教授 |
会長からのメッセージ[第40回] | |
土木を次世代の技術者に引き継ぐために 田代 民治 土木学会第104代会長 |
土木のポートレイト | |
当たり前になる前に 大村 拓也 カメラマン |
見どころ土木遺産[第147回] | |
旭川市の旧覆蓋付緩速ろ過池 ─軍都に築かれた近代水道─ 岡田 昌彰 近畿大学 理工学部社会環境工学科 教授 |
被災地からの発信[第43回(最終回)] | |
被災地の復興・創生に向けて 武政 功 復興庁 宮城復興局長 |
Let's go abroad![第12回タイ王国] | |
大型LNGプロジェクトにおけるストラクチャーモジュール工法 ─タイ・モジュールヤード、若手技術者からの報告─ 井上 尚達 日揮(株) シビル建築部 遂行2チーム |
いいね! 土木 ─スゴ腕土木人へのインタビュー[第23回(最終回)] | |
土木学会誌の仕事を通じて「土木の人のあたたかさ」を知る ─学会誌のクオリティを支え続けて10年─ 浅井 敦子 (有)新日本編集企画 |
土木の理論と実際 〜実験設備探訪〜[第12回] | |
複雑な水理現象を予測する ─施設効果の評価のための水理模型実験─ 貝塚 和彦 日本工営(株) 中央研究所 総合技術開発部 水工水理グループ 課長 |
子や孫と楽しむ土木コンテンツ[第12回(最終回)] | |
土木技術者自身の感動を伝えてほしい ─ウェブサイト「13歳のハローワーク」─ 松尾 和祥 13歳のハローワーク公式サイト編集長((株)トップアスリート 代表取締役) |
わたしの本棚[第91回] |
|
プレートテクトニクスの拒絶と受容 ─戦後日本の地球科学史─ [評者]西尾 伸也 日本大学生産工学部土木工学科 教授 |
土木学会の本[第12回] | |
技術者の自立・技術の独立を求めて ─直木倫太郎と宮本武之輔の歩みを中心に─ |
学生記事 土木出身の力とは!?[第2回] |
|
土木と建築のベクトルを組み合わせる 西村 浩 建築家、(株)ワークヴィジョンズ 代表取締役、(株)リノベリング 取締役 |
地域リポート | |
福島からの新しいまちづくり ─新地町の地域イノベーション─ 藤田 壮 国立研究開発法人国立環境研究所社会環境システム研究センター長 平野 勇二郎 国立研究開発法人国立環境研究所 福島支部 主任研究員 いっきに1mの雪が降った! ─今年1月の新潟県中越地方を中心とした30年ぶりの大雪─ 上石 勲 国立研究開発法人防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター センター長 本吉 弘岐 国立研究開発法人防災科学技術研究所 雪氷防災研究センター 主任研究員 |
外から見える土木[第23回] |
|
オーケストラ指揮者から見える土木の景色 ─人と自然をつなぐ音楽と土木の未来─ 田中 祐子 オーケストラ指揮者 |
論説 |
|
第113回論説(1) ダッカ・テロ事件犠牲者へのレクイエム 内村 好 (株)建設技術研究所 第113回論説(2) 社会インフラ関連事業における公益性と事業性との両立について 大川 尚哉 前田建設工業(株) |
国際センターだより |
|
土木学会論文集目次 |
学会の動き | |
委員会報告 オンライン土木博物館「ドボ博」のオープンについて 委員会報告 平成28年度土木学会スタディー・ツアー・グラント報告 学生レポート 「土木展」 楽しさ・美しさと土木の再認識 お 知 ら せ 平成29年度全国大会開催についてのお知らせ 訃 報 名誉会員土木学会第76代会長 内田隆滋さんのご逝去を悼む |