■Vol.107 No.3 March 2022
特集 土木を描く Public Works in Art |
|
[対談] シン・ゴジラと土木 Shin Godzilla and Civil Engineering [語り手]樋口 真嗣(映画監督) [聞き手]羽藤 英二(土木学会誌編集委員長) |
|
[インタビュー] マンガ『3月のライオン』に見る、土木のある風景 Landscapes of Public Work in a manga March Comes in Like a Lion [語り手]羽海野 チカ(漫画家) [聞き手]森 真紀子、菊原 紀子(土木学会誌編集委員) |
|
[対談] 解体新書「モリナガ・ヨウの描く土木学会誌」 Analysis:The Cover of JSCE Magazine, Drawn by Yoh Morinaga [対談メンバー] モリナガ・ヨウ(イラストレーター) 大山 顕(写真家、ライター) 溝渕 利明(法政大学 デザイン工学部 教授) |
|
[対談] 近世・近代絵画から土木の魅力を再発見 Rediscovering the Appeal of Public Works through Early Modern / Modern Paintings [対談メンバー] 坂上 桂子(早稲田大学 文学学術院 教授) 渡邉 晃(太田記念美術館 上席学芸員) [聞き手] 齋藤 潮(東京工業大学 環境・社会理工学院 教授) |
|
土木に魅せられた写真家が追う、「現場」の物語 The Drama "Onsite" Captured by a Construction Fascinated Photographer 山崎 エリナ(写真家) |
|
土木の記録をつくる理由 ─地域の願いを宿した未来への小包─ Why produce a documentary fi lm of the civil engineering ─A gift for the future full of local love and pride─ 小笠原 浩幸(みちくさ設計事務所 代表) |
|
編集委員が選ぶ「描かれた土木」 ─ワードクラウド&15選【20世紀編】【21世紀編】─ Editorial Board Members' Choice:"Public Works in Art" |
日本インフラの「強み」と「オリジナリティ」はどこに? ─求められる将来に向けた『進化』─ | |
[第44回│No.43]暮らしの質を高める都市公園の整備 舟久保 敏(国土交通省 都市局 公園緑地・景観課 公園緑地事業調整官) [第45回│No.44(最終回)]座談会 日本インフラの「強み」と「オリジナリティ」はどこに? ─新しい・強いだけではない日本ならではのインフラを再考する─ [座談会メンバー] 真田 純子(東京工業大学 環境・社会理工学院 土木・環境工学系 准教授) 森 信人(京都大学防災研究所 副所長 教授) 山本 肇(大成建設(株) 技術センター社会基盤技術研究部 部長(研究担当)兼 地盤研究室長) [司会] 中居 楓子(名古屋工業大学大学院工学研究科 社会工学専攻 環境都市分野 助教) |
土木技術十二選[第9回] | |
ダムコンクリート自動打設システム ─材料供給・製造・運搬・打設の完全自動化に向けて─ 清水建設(株) |
見どころ土木遺産[第210回] | |
中川運河 ─土木遺産から人々の水辺へ─ 中村 晋一郎(名古屋大学大学院工学研究科 土木工学専攻 准教授) |
LET'S GO ABROAD![第75回│ベトナム社会主義共和国] | |
ベトナム鉄構技術者の9年 ─橋梁設計アドバイザーの報告─ 渡部 鐘多朗(タインロン社 技術顧問) |
東日本大震災 ─次世代に伝える技術と教訓─[第12回(最終回)] | |
原子力発電所の津波評価技術の進展と今後 松山 昌史((一財)電力中央研究所 原子力リスク研究センター 副チームリーダー) |
私の働き方 ─土木で働く魅力─[第38回] | |
アンケート結果から見る【社会人の働き方】と【学生が望む働き方】(1) |
みんなで伝えよう土木の魅力 ─土木の広報・虎の巻─[第33回] | |
土木漫才で業界PR ─基礎が土木の漫才師─ 北岡 一成、水戸 竜司(お笑いコンビ 元気丸) |
わたしの本棚[第153回] |
|
交通システム計画の展開と交通まちづくりで世界に貢献 ─都市交通計画研究の第一人者太田勝敏先生の「わたしの本棚」─ [語り手]太田 勝敏(東京大学 名誉教授) |
学生記事会いたいドボクのヒト![第1回] |
|
復興事業の陰の立役者「コーディネーター」に会いに行く 末 祐介(中央復建コンサルタンツ(株) 社会インフラマネジメントセンター) |
地域リポート | |
長崎県における老朽化社会資本の長寿命化策 ─道守養成ユニットの会を立ち上げて思うこと─ 吉川 國夫(道守養成ユニットの会 会長) |
論説・オピニオン |
|
第176回(1)大学における教育のDX化 吉田 秀典(香川大学) 第176回(2)社会インフラ整備・運営における価値創造の加速 上田 康浩(前田建設工業(株)) |
国際センターだより |
|
土木学会論文集目次 |
学会の動き | |
理事会報告 令和3年度 第3回理事会議事録/ 技術推進機構報告 土木学会認定土木技術者資格審査2021年度合格者(受験番号)の発表 |