JSCE

JSCE Magazine,“Civil Engineering”

土木学会誌

■土木学会誌 vol.97 no.4 April 2012


特集
国土を知る
自然からの声を聞き、日本文化に根づいた国づくりを目指して

企画趣旨   久保 正顕  
記事1   近世から近代、そしてポスト近代へ竹村 公太郎
 
記事2   日本列島の地形と地質環境須藤 宏
 
記事3   日本を取り巻く気候変動に伴う気象条件の変化鬼頭 昭雄
 
記事4   海の恵みを日本再生に活かす山田 吉彦  
記事5   火山の恩恵中野 俊  
記事6   座談会 日本再生に向けて何が大事なのか?
[座談会メンバー]藤井 聡、平野 勝也、金谷 守
[コーディネーター]林 良嗣、[オブザーバー]久保 正顕
 
特集を終えて…久保 正顕
 

この人に聞く
第88回 室蘭工業大学 教授
媚山 政良さんに伺いました
 

震災特集(1)  東日本大震災
3.11 東日本大震災から1年
─これからどうするのか? 震災特別シンポジウムの報告を含めて─

特別企画の趣旨と内容   家田 仁  
記事1   震災特別シンポジウムの概要報告風間 基樹
 
記事2   インタビュー 災害・文明と土木
2─1   この国のかたち    [語り手]川勝 平太氏、[聞き手]羽藤 英二氏
2─2   復興立国に向けて  [語り手]内藤 廣氏、[聞き手]羽藤 英二氏
 
記事3   座談会 減災:どこまで? どうやって?
[座談会メンバー]山 知司、家田 仁、目黒 公郎、古関 潤一
[コーディネーター]丸山 久一
 
記事4   これまでの社会基盤施設の復旧・復興を振り返る
4─1   東北地方整備局へのインタビュー   [語り手]徳山 日出男氏
4─2   ここまでの社会基盤施設の復旧・復興を振り返る  安田 隆
4─3   漁港被害の状況と復旧・復興にむけて中山 哲嚴
4─4   特別インタビュー 「ヤマトグループの貢献」
[語り手]有富 慶二氏、松永 正大氏、岡村 正氏、早川 雅人氏
 
記事5   座談会 津波災害と原子力発電所
[座談会メンバー]首藤 伸夫、島崎 邦彦、[聞き手]当麻 純一
 

震災特集(2)  東日本大震災
土木学会東日本大震災 特別委員会 報告

地域基盤再構築特定テーマ委員会 報告岸井 隆幸  
記事1 市街地の復興へ向けての方向性と課題
1-1  津波防護施設岡安 章夫
1-2  被災地域の復興と交通機能家田 仁
1-3  市街地復興のための政策と制度浅見 泰司
 
記事2 復興計画の現状
2-1  [事例1]宮城県石巻市の復興計画策定プロセスに見る
東日本大震災からの教訓 北原 啓司
2-2  [事例2]岩手県陸前高田市中井 検裕
2-3  [事例3]岩手県上閉伊郡大槌町の復興計画の現状中井 祐
 
記事3 地域基盤の復興へ向けて
3-1  計画学の視点から羽藤 英二
3-2  工学の視点から阿部 雅人
 

震災特集(3)  東日本大震災
震災を踏まえた技術者への提言

提言1 住宅における今後の液状化対策および液状化による沈下修正工事
田村 努
 
提言2 東日本大震災後のセメント固化焼却灰を巡る課題田口 洋治  
提言3 原子力安全を支える土木技術について松尾 豊史  
提言4 災害アセスメント制度の提案林 良嗣、大石 久和、藤本 貴也、斉藤 親  

会長からのメッセージ
第18回 土木改革に向けて(5)山本 卓朗
 

土木学会有識者会議
第1回 概要報告議長:阪田 憲次(前会長)
厳しい社会環境のなかで土木技術者の果たすべき役割
 

PHOTO REPORT
名古屋大学構内に設置した、橋梁点検技術研さん・
研究用施設「N2U-BRIDGE」運用開始  山田 浩之
 
茶畑の広がる山の下を貫く総延長16kmのトンネル・地下構造物群  中島 良光
 

見どころ土木遺産
第93回  権現堂用水樋管群  知花 武佳  

土木人の趣味
第14回 安達 昭彦 さん バス愛好家  藤本 英子  

学生記事 スゴ腕技術者に学ぶ
第6回 港湾構造物設計のスペシャリスト編 山本 修司  三室 碧人、澤村 康生  

学生記事 若手土木技術者小委員会(CERJU35)主催
常磐炭田産業遺産巡り with 福島高専 12/10 

相沢 圭俊、山崎 廉予  

新幹線を知る
第12回(最終回) わが国高速鉄道システムの海外展開  米澤 朗
連載を終えて  橋本 浩史
 

トピックス
完成! 東京ゲートブリッジのWhat’s new!
─新技術の導入過程とその波及効果 その2─

Part1  東京ゲートブリッジで適用された新しい下部構造技術について 齊藤 泰
Part2  新しい構造設計を支える橋梁用高性能鋼と施工技術(上部工)田中 睦人、米山 徹
Part3  発注者側の溶接品質管理・検査赤嶋 和弥、保坂 鐵矢
COLUMN  東京ゲートブリッジの開通を迎えて福西 謙
Part4  海上輸送中に発生したトラス桁の損傷三木 千壽
Part5  東京ゲートブリッジの維持管理について宮崎 亨
 

わたしの本棚
第64回 「わかる」とはどういうことか  [評者]岡村 美好    

論説委員会の頁 第57回論説(2012年2月版)
総合治水への期待と実質化に向けた課題道奥 康治
Civil EngineerのSpirit村尾 公一
 

土木学会の動きからピックアップ
座談会 土木分野の男女共同参画への取組み
教育企画・人材育成委員会 ダイバーシティ推進小委員会
[座談会メンバー]桑野 玲子、日下部 治、山本 卓朗
[司会]岡村 美好、[オブザーバー]山田 菊子、平永 佐知子
 

土木学会の動き
お 知 ら せ平成24年度定時総会(通算第98回)のお知らせ
訃    報名誉会員 黄鶴周さんのご逝去を悼む 古木 守靖
 
その他・意見等  

© Japan Society of Civil Engineers 土木学会誌編集委員会